輪島大祭アルバム 8月22日 奥津比咩神社大祭 (輪島市海士町)

輪島大祭アルバム 8月22日 奥津比咩神社大祭 (輪島市海士町)

最大の見所は入水神事、その名のとおり神輿を担いで海につかりますので、
22日当日は、その迫力を見に袖ヶ浜海岸にお越しください。

※御神輿の入水神事は23日の同時刻にも執り行われます。

みどころ    時間帯
・御神輿渡御祭  16:00~
・御神輿入水神事 18:00~
・御仮屋到着   18:40
・キリコ巡行   20:00
・御仮屋夜宮祭  21:00

関連記事

  1. 今日の白米千枚田

  2. 重蔵神社 | 1,300年の歴史を誇る奥能登の古社 輪島の守り神「重蔵さん」

  3. 今朝の輪島市

  4. 垂水の滝と波の花(動画)

  5. あぜのきらめき、ボランティアのみなさんのおかげで25000個設置終了しました

  6. 今朝の輪島市

Translate »