琴ヶ浜海岸(4月16日:門前町剱地)

菜の花と、青い海と空とのコントラストがいい感じです。
泣き砂の浜 琴ヶ浜 (市指定天然記念物)
砂の上を裸足で歩くと「キュッキュッ」と音がする泣き砂の浜として有名な浜です。
鳴き砂は全国でも30ヶ所余りしかありません。夕暮れには、水平線に沈む夕陽が空と海を赤く染め、幻想的な光景が広がります。

場所:輪島市門前町剱地
[map address=”石川県輪島市門前町剱地 泣き砂の浜” width=”100%” height=”400px” api=”AIzaSyAinJXatWq2OkKc2jSggIkVCwvASjjfFgg” theme=”” class=” ” zoom=”16″ draggable=”true” controls=”true”]

関連記事

  1. 鳳至川沿い桜(小伊勢町)

  2. 一本松公園の桜🌸 今週中に満開になると思われます。 🌸 

  3. 曳山祭(重蔵神社)

  4. 重蔵神社境内の『のとキリシマツツジ』が満開です

  5. ふらっと訪夢 横の桜(わじま観光案内センター側)

  6. 今日の鴨ヶ浦海岸

Translate »