「能登の石楠花(しゃくなげ)寺」で知られている天王寺。4月下旬から5月中旬にかけて、寺の境内の斜面には約2,200株のシャクナゲが見事に咲き誇ります。その境内からはゆるやかに蛇行する川や連々と続く里山が一望でき、懐かしく心安らぐ風景に出会えます。
第1回能登之国復興太鼓演奏会
日時:2025年7月20日(日…
禅の里復興の願い 2024年3…
岩場にあいた丸い穴の中から水が…